結婚式の親族ギフトや内祝いでお悩みの方はいらっしゃいませんか?ここでは親族ギフトや内祝いの意味・相場についてご紹介しています。そもそもどういうものなのかわからない・なにを贈ったらいいか悩んでいる・相場が知りたいという方は、ぜひご参考ください。
結婚式参加者へ贈る親族ギフトとは?贈る基準や相場をご紹介

結婚式では、親族ギフト(引き出物)が必要になる場合があります。基本的に引き出物はゲストからいただいたお祝い(ご祝儀)へのお礼です。
親族であれば、友人などのゲストよりもご祝儀の額を多く入れてくれているため、お礼である引き出物も親族ギフトとして別に用意する必要があるのです。
しかし、親族間での引き出物は、それぞれに暗黙のルールがあったり、地域で異なっていたりする可能性があります。そのため、相場はいくらくらいか・品数・贈る単位などを事前に親に相談しておきましょう。
基本的に引き出物は招待状一枚で一世帯を招待したのであれば一つで良いので、親戚間でも夫婦に対して一つ渡すことになります。兄弟や姉妹も、未婚であれば親と同世帯となるため引き出物は不要です。
親族間であろうとお礼や感謝はしっかりと伝える必要があるため、両親や夫婦間で相談して、最適な品物を選びましょう。
結婚式の内祝いってなに?

「内祝い」という言葉を耳にすることも多いかと思いますが、どのようなものかご存知ですか?
内祝いとは、本来は身内の祝い事を分かち合うことを意味しています。しかし、本来の意味とは別に、祝い事があった際に、お祝いをくれた人に対してお返しを贈ることを内祝いと呼ぶこともあります。
結婚式の内祝いとは、本来の意味通りだと、身内で結婚の幸せを分かち合うことです。結婚式でもてなし、引き出物でお返しすることが内祝いを兼ねていることになります。しかし、結婚式に出席できず、お祝いだけくれる方もいるはずです。
そういった相手に対しては、結婚内祝いを贈りましょう。いただいたお祝いよりも高い金額のものや、3分の1以下の金額のものは内祝いとして適していません。半分~3分の1程度の金額のものが、内祝いの相場になります。贈る時期に関しては、挙式から一ヶ月以内を目安にしましょう。
結婚式の親族ギフトにオリジナルラベルワインを贈りませんか?
ウェディングワイン専門店では、オリジナルデザインのラベルを貼ったワインを販売しています。デザインやお客様のご要望をお伺いし、ご提案させていただきます。
もちろんデータの持込も可能です。デザインを自由に決められるラベルは、感謝の気持ちを伝える親族ギフトや内祝いにぴったりと言えます。思い出に残る贈り物になるようサポートいたしますので、デザインに関するご相談はお気軽にお問い合わせください。
ウェディングワインを結婚式の親族ギフトに贈られたお客様の声(田波夫妻)
まずは、送られてきたものを見て、とても可愛く気分が上がりました!サイズもちょうどよかったです!親族用に配ったのですが、親族にも喜んでもらえました。
家族がワインを開けるタイミングで一緒に飲ませていただきましたが、甘めのものを頼んだので、お酒にあまり触れてきてない人でも飲みやすかったです。そして、他と少し違う形(ワインという形)で感謝の気持ちを伝えられるという点で、引き出物の一つにしてよかったなと感じました。
結婚式の親族ギフトにおすすめ!ウェディングワインの料金
当店のウェディングワインは、ご注文いただく本数が多いほど、一本あたりの料金をお安くさせていただいております。お酒が好きな親族の方に喜ばれること間違いなし!オリジナルデザイン・名入れでのご注文も承っておりますので、結婚式の親族ギフトにぜひお役立てください。
料金表/一本あたり | フルボトル(750ml) | ハーフボトル以下(200ml〜500ml) |
---|---|---|
1本〜23本 | ¥3,600〜 | ¥2,280〜 |
24本〜47本 | ¥3,350〜 | ¥2,140〜 |
48〜83本 | ¥3,040〜 | ¥1,980〜 |
84~119本 | ¥2,860〜 | ¥1,880〜 |
120本以上 | ¥2,650〜 | ¥1,780〜 |
ウェディングワインの専門店が教える「結婚式」に関する豆知識
- オリジナルラベルのワインなら!費用やデザイン相談もお気軽に~ワインの基礎知識~
- ワインのオリジナルラベルなら写真も名入れも可能!~ラベルに使うデザインアイディア~
- 引き出物に名入れワインを!おしゃれなミニボトルにも最適~名入れワインの用途~
- 名入れワインは引き出物やプチギフトにもぴったり!~両親・親族へ贈る引き出物~
- 結婚式の親族ギフトにオリジナルボトルを~親族ギフトや内祝いの意味・相場をご紹介~
- 結婚式の親族ギフトに名入れラベルのお酒を!~引き出物の手配先やのしについて~
- 結婚式でウェルカムドリンクを用意するメリットと種類
- ウェルカムドリンクで結婚式をおしゃれに演出!~ウェルカムドリンクのアイデア~
- 結婚式の席札を業者依頼か手作りで迷ったら…~手作りに役立つおしゃれなアイディア~
- 結婚式の席札はオリジナルがおすすめ!~席札作りの流れと注意点~
結婚式の親族ギフトならウェディングワイン専門店へ
サイト名 | ウェディングワイン専門店 |
---|---|
URL | https://wedding-wine.jp/ |